当サイトの記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがありますが、受け取った収益は感謝の気持ちを抱きながら運営の資金に当てさせて頂いております。
読んで下さった方のお役に立てるような投稿を心掛けております。
サイズが小さい分、作るのが少し難しいイーマリーサイズの服。
「簡単にできる可愛い服を!」とデフォルトの「ILEMER」ワンピースの上に重ねて着用できるキャミワンピースを作ってみました!
縫いにくいカーブのラインなどはなく、直線が縫えればできる簡単ワンピースです。
重ね着して使えるワンピースをこちらでもご紹介。
肩にフリルのあるデザインで、可愛らしさがアップすると思います!

イーマリーサイズ キャミワンピースの完成イメージ
まずは完成イメージをご紹介!
白い「ILEMER」のロゴが入ったワンピースの上に重ねて着用できます。


ストンとしたシルエットで、シンプルですが可愛いかなと思います。
後ろはマジックテープではなくスナップボタンで留めているので、重ね着しても背中側に厚みが出ません。
着脱させやすいかなと思います。

また、生地の色を変えて作ってみたのがこちら↓
先程のピンクのチェック生地とは結構イメージが変わるかなと思います。

イーマリーのボディサイズが小さい分、襟ぐり袖ぐりなどのカーブしたラインは縫うのが難しい!
こちらのワンピースはそんな難しいカーブラインがないので、ドール服作り初心者さんでも簡単に作成できると思います!
イーマリーサイズ キャミワンピースの材料
イーマリーサイズのキャミワンピースの材料はこちら。
- 前身頃の生地・・・7cm × 14cmくらい
- 後ろ身頃の生地・・・7cm × 16cmくらい
- 肩紐の生地・・・5.5cm × 1.5cmを2枚
- スナップボタン・・・1セット
型紙はこちら⇒「イーマリーサイズのキャミワンピースの型紙」
縫いしろを含めた線を記入しているので、このまま生地に写して使用して下さい。
作成中に生地に「切り込み」を入れる工程があります。
切り込みを入れる箇所の目安を記入してあります。

裁断後はジグザグミシンやほつれ止め液などで生地の周りを処理しておくことをお勧めします。
イーマリーサイズ キャミワンピースの作り方
キャミワンピースの作り方をご紹介していきます!
1.肩紐をつくる
肩紐の生地を下の画像のように三つ折りにします。

折った部分を押さえるように縫います。

折り目を固定するようにアイロンをかけてから縫うと縫いやすいです。

もう1本の肩紐も同様に縫って下さい。

2.前身頃に肩紐を縫い付ける
前身頃の上部3カ所(前身頃の上側の山と谷ができているところ)にはさみで0.5cmくらいの切り込みを入れます。

前身頃の生地の上側を0.5cmほど裏側に折ります。

前身頃上部の山になっている2カ所に肩紐を配置します。
折った縫いしろを押さえるように縫いながら、肩紐を縫い付けていきます。

3.後ろ身頃の縫いしろを処理する
前身頃と同様に、後ろ身頃の縫いしろも処理します。
後ろ身頃上部の山になっている部分に0.5cmくらいの切り込みを入れます。

縫いしろを0.5cmくらい裏側に折ります。

縫いしろを押さえるように縫っていきます。

4.前身頃と後ろ身頃を縫い合わせる
前身頃と後ろ身頃をサイドのラインで中表に合わせます。
端から0.5cmくらいのところを縫い合わせて下さい。

縫いしろを後ろ側に倒し、それを固定するように上からステッチを入れます。

両サイドできたらOK。

5.背中・裾の縫いしろを処理する
スカートの裾を0.5cmほど折り上げ、折った縫いしろを押さえるように縫います。

背中側の縫いしろを1cmほど裏側に折り、縫いしろを押さえるように縫い付けます。

6.肩紐を背中側に固定する
肩紐の端を背中側の山になっている部分に縫い付けます。

ミシンで縫ってもいいですが、ちょうどいい位置に縫い付けるのが難しかったので、私は手縫いで縫い付けました。

7.スナップボタンを縫い付ける
スナップボタンを背中側に縫い付けます。
凹側を右後ろ身頃の裏側に、凸側を左後ろ身頃の表側に縫い付けます。

完成
これで完成です!

イーマリーの着こなしをチェック!
実際、イーマリーに着用させるとどんな感じ?
着用させた姿をもう一度ご紹介。
デフォルトの白いワンピースに重ねるだけですが、結構印象が変わるかなと思います。

単体で着せてみるとこんな感じ↓
重ね着できるようにゆとりをもって作ったので、1枚で着るとちょっと胸元が緩い感じがするような……

生地の色を変えて作ったものがこちらです↓
ネイビーで作るとシンプルですっきりした感じ♪

インに着たトップスの色や柄を変えても可愛いかなと思います!

上の画像のイーマリーが着用しているボーダーの服はこちらで作り方をご紹介しています↓

まとめ
イーマリーサイズのキャミワンピースの作り方をご紹介しました。
デフォルトのワンピースと組み合わせて重ね着できるので、めちゃくちゃ簡単ですがちょっと凝っている感じにも見えるかなと思います。
縫う部分はほぼ直線なので、ドール服づくりは初めてという方でも比較的簡単に作れるはず!
初心者さんにぜひおすすめしたいワンピースです。