本ブログで紹介しているイーマリーサイズの服や小物の作り方をまとめました。
ハンドメイド初心者さんでも簡単に作れるものばかり!
イーマリーは身体のサイズが小さいので、100均のカットクロス1枚でも十分服が作れます。

同じ服でも色や柄を変えるだけでもイメージが変わるので、色々作って着せ替えるのも楽しいと思います!
目次
イーマリーサイズのワンピースの型紙&作り方
簡単可愛いワンピースの作り方をご紹介!
- Tシャツワンピース
- ノースリーブワンピース
- 胸下切り替えワンピース
Tシャツワンピース

イーマリー購入時に着ている白いワンピースと似たようなサイズ感とシルエット。
型紙のまま作ると長袖になるので、袖の長さを変えて作って頂いてもOK!

ノースリーブワンピース


袖がない分、用意するパーツも作り方もシンプル。
襟ぐり、袖ぐりが縫いにくいときは軽く切り込みを入れると縫いやすいです!



胸下切り替えワンピース


胸下切り替えでちょっと大人っぽい印象のワンピース。
上半身と下半身で色や柄を変えたり、チュールを付けたりアレンジ色々♪



イーマリーサイズのアクセサリー&小物の作り方
服だけでなく小物も手作りしてみては?
自分の作ったものでコーデできると愛着も倍増です♪
- リボンのヘアアクセサリー
- リボン付きヘアバンド
- ハンドバッグ
- ポシェット
- トートバッグ
リボンのヘアアクセサリー


大きなリボンがアクセント。
シンプルな服でもグッと可愛さがアップします!



リボン付きヘアバンド


元々はメルちゃん用に作ったものですが、イーマリーでも着用可能!
リボンは取り外しができるので、リボンなしのシンプルなヘアバンドとして使うのもアリ。



ハンドバッグ


フェイクレザー生地を使ってできる本物っぽいハンドバッグ。
材料は全て100均で揃えられます!



ポシェット


リカちゃん用に作ったバッグですが、イーマリーが持っても可愛い♪
持ち手の部分はビーズを使用しています。
持ち手はもう少し短くしてもいいかも。
余り布でできる簡単バッグです。



トートバッグ


メルちゃんやぽぽちゃん用に作ったものなので、イーマリーが持つとちょっと大きめかもしれませんが……
バッグは少しなら物が入るので、リボンなどの小物を入れて一緒に持たせるのもいいかなと思います。


イーマリーにぴったりなサイズも今度作ってみます!



まとめ
イーマリーサイズの服や小物の作り方をご紹介しました。
自分の作った服を着せると、一層可愛く見えてきます。
童心にかえったように着せ替えが楽しめるはず♪


今後も服や小物を作って紹介していく予定です!