3COINS ツールボックスミニの収納力はどれくらい?サイズ&活用例を紹介

3COINSツールボックスミニをレビュー

当サイトの記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品が購入されることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがありますが、受け取った収益は感謝の気持ちを抱きながら運営の資金に当てさせて頂いております。

読んで下さった方のお役に立てるような投稿を心掛けております。

3COINSのツールボックスミニは、通常サイズより一回り小さく持ち歩きしやすい大きさ。
実際に購入して使用していますが、プラスチック素材で汚れても拭き取りやすく、つくりも丈夫な点に好感を持っています。

もふ
もふ

文房具やハンドメイド道具を入れるのにちょうどよく、我が家では子供の工作箱として活躍中。

通常サイズも持っていますが、たくさん入る分重さが……。
持ち歩いて使いたい、よく使うものの収納にはミニサイズの方が使い勝手がいいかなと思います。

ここでは、3COINSのツールボックスミニについてご紹介!
以下の点を中心に、使った感想をお伝えしていきます。

  • 大きさは?
  • 通常サイズと比べると小さい?
  • 実際どれくらい収納できる?

3COINS ツールボックスミニの大きさは?

3段構成で幅が30cm近くあるボックスなので、ミニでも割と収納力があるかなと思います。

3COINSツールボックスミニ

ツールボックスミニのサイズ

大人が片手で持ちやすいくらいのサイズ感。
公式ページで紹介されている大きさは以下のとおりです。

ツールボックスミニのサイズ

約縦13×横27×奥行き17cm

ただ横や奥行きの長さは外寸で、実際使えるサイズには少し差があります。

3COINSツールボックスミニのサイズ

1番下は深さがあり、厚みのあるものもしまいやすいです。
蓋をすると2段目の沈みがある分1cmほどは使える高さが減りますが、5cmくらいの高さのものも収納できました。

通常サイズのツールボックスとの大きさの違い

3COINSツールボックス

通常サイズのツールボックスと比べると、数字を見る限り「少し小さいくらい?」という印象。

サイズ
ツールボックス約縦15.5×横32.5×奥行き19.5cm
ツールボックスミニ約縦13×横27×奥行き17cm
もふ
もふ

しかし実際横に置いて比べてみると、結構大きさが違うように感じました。

3COINSツールボックスのサイズの違い

上から見たところがこちら。

3COINSツールボックスのサイズの違い

ツールボックスの方が大きい分たっぷり収納できますが、その分持ったときにずっしり重さを感じることが(入れるものによるかもしれませんが……)。
それに比べると、ツールボックスミニは全段使っても片手で楽々持てるくらいの軽さ。

もふ
もふ

家の中で持ち歩いて使いたいものなどは、ミニに収納する方が使いやすそう。

ちなみに通常サイズのツールボックスは1,100円(税込)ですが、ツールボックスミニは770円(税込)
ミニの方が多少値段は抑えめです。

カラーは2色
あわせて読みたい

通常サイズのツールボックスを使用した感想も紹介しています。
サイズ感や裁縫箱に活用している様子を知りたい方はこちら。

3COINSのツールボックスは裁縫箱にぴったり 3COINSのツールボックスをレビュー|大容量で裁縫箱にぴったり!

ツールボックスミニには実際どれくらい収納できる?

コスメの収納にもおすすめされていたので使い方はいろいろだと思いますが、実際どれくらい入る?
ハンドメイドグッズを収納してみました。

子供用のお道具箱として◎!道具や材料がたっぷり入る

子供の工作に使う道具をツールボックスミニに収納。
はさみやカッター・定規といったよく使う道具のほかに、太さのあるリボンや長さのあるモールなども入りました。

3COINSツールボックスミニを活用
もふ
もふ

ただ、1辺が15cmの折り紙は入りませんでした。
幅のあるものは少し収納しにくいかも……。

裁縫箱としてもOK!使用頻度の高い道具の収納にぴったり

既に裁縫箱として通常サイズのツールボックスを使用していますが「ミニも裁縫箱によさそう……」と感じ、頻繁に使う道具を収納してみました。

はさみ・糸・針・チャコペン・メジャーなど、基本的な道具の収納はばっちり。
ミシン糸なども下段に立ててしまえました。

もふ
もふ

よく使う道具を全部入れてもまだ余裕が……!
片手で持ち運びできてさっと取り出せるので、むしろよく使う道具だけまとめておくならミニの方がいいかも……という気持ちに。

3COINSツールボックスミニを活用(裁縫箱)

一か所にまとめておきたい、よく使う道具の収納におすすめです。

ツールボックスミニの使い勝手は?

落ち着いたカラーで、部屋に置いたときに主張する感じはなくインテリアになじみます。
パッと開いて中のものを取り出せるので、子供でも使いやすいボックスだと思います。

シンプルな見た目でインテリアになじむ

ゴツゴツ感のないすっきりした見た目。
全体的に丸みがあり、カラーもシンプルなので部屋に置いても浮く感じはありません。

3COINSツールボックスミニ

丈夫なプラスチック素材

つくりも丈夫で傷がつきにくいかなと思います。
金属製のツールボックスを使っていて角が剥げてしまったことがありますが、プラスチックなのでその心配もなし。

開閉もスムーズです。

仕切り付きでスペースを区切って使える

上の2段にセットできる仕切りが4つ付いています。
スペースを区切って使えることで、仕分けができて見た目がすっきり。
ごちゃごちゃ感なく収納できる点が便利です。

3COINSツールボックスミニは仕切り付き
もふ
もふ

個人的には使い勝手に不満はなし!

3COINSの店頭で購入できるのはもちろん、オンラインストアでも購入できます。
スタッフさんの紹介画像なども掲載されているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
3COINS(スリーコインズ) ライフスタイル ツールボックスミニ アイボリー
3COINS(スリーコインズ) ライフスタイル ツールボックスミニ ベージュ

まとめ|ツールボックスミニはよく使うものの収納に便利

入れたいものが多いなら通常サイズのツールボックスがいいかなと思いますが、よく使うものを持ち歩いて使いたい場合はツールボックスミニの方が使いやすいかなと思います。
片手で持っても安定感があるため、家の中で場所を変えて使いたい場合に便利だなと思いました。

770円(税込)なので、スリコにしては少しお高めですが、持っていて損はないアイテムだと思います!