当サイトの記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品が購入されることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがありますが、受け取った収益は感謝の気持ちを抱きながら運営の資金に当てさせて頂いております。
読んで下さった方のお役に立てるような投稿を心掛けております。
まだまだおもちゃ大好きの幼稚園児の娘。
動画やCMで見たおもちゃを「ほしい!」と欲しがることがあるのですが、最近いつにも増して猛烈に欲しがったおもちゃがあります。
「すみっコさがし」です。
年中、年長くらいからハマりはじめるすみっコぐらし。
そのすみっコたちを捕まえたりお世話したりするゲームです。
今回は、「すみっコさがし」について紹介したいと思います。
すみっこさがしってどんなゲーム?
すみっコさがしは、カメラ機能が付いた液晶のおもちゃ。
具体的に何ができるかというと・・・
- すみっコを探してゲットする
- すみっコのお世話をする
- 写真撮影
- ミニゲーム
といった感じです。
すみっコさがしという位なのですみっコを探すのが主な遊び方。
しかし、すみっコを捕まえるための罠を買える「すみっコマーケット」や、捕まえたすみっコを閲覧できる「としょかん」、マーケットで使用できるコインがもらえる「ゲームセンター」など、すみっコを探すための用意や探した後の楽しみ方まできちんとカバーされたゲームなのです。
では、実際にどんな遊び方ができるのかをご紹介していきます。
カメラを使ってすみっコ探し!
ゲームの名前の通り、主な遊びはすみっコを探すこと!
液晶画面に部屋の中を映しているとすみっコが現れるので、それをゲットします。
ゲットできるすみっコ&みにっコの数は120以上!
そう簡単には飽きない数のすみっコがいます。
実際にすみっコを探す場面がこちらです↓
2.すると、背景しか映っていなかった画面に突然すみっコが出現。
3.「シャッターチャンス!」と画面に合図が出た時にタイミングよくボタンを押すと、すみっコをゲットできます!
画面に出現するターゲットを探してゲットする流れはポケモンGoみたいですが、これは幼稚園から小学校低学年くらいの女子向けゲーム。
ポケモンGoに比べればかなり簡単にゲットできます。
簡単に捕まえられる分カブリも多いようですが、その場合はゲットに使うアイテムを変えればレアなすみっコも捕まえられるようです。
上の写真ではユーフォーキャッチャーのアームのようなアイテムで捕まえていますが、ゲットに使うアイテムは他にも色々。
食べ物でおびき寄せたり、特定のアイテムを使えばレアなすみっコのゲットも可能(情報源:娘)。
ミニゲームにチャレンジすればコインをゲットでき、そのコインを使えばアイテムを購入可能。
アプリとは違い課金制ではないので、普通に遊んでいる内にそれなりに攻略可能です。
ゲットしたすみっコ&みにっコは「としょかん」で見ることができます。
すみっコのお世話はサボると脱走されちゃう?!
お馴染みのキャラである、しろくま、ねこ、とかげ、ぺんぎん?、とんかつのお世話ができます。
ご飯をあげたりお部屋を掃除してあげたり。
お部屋にたまったほこりたちは、本体を片手で持って軽く振るといなくなります。
ボタン操作だけではない遊び方が面白いです。
こんな感じでお世話をすればなかよし度が上がりますが、逆にお世話をサボっているとすみっコが脱走します(笑)
しかし、探しに行けばすぐに見つけられるので心配はご無用。
カメラモードで写真撮影
カメラ機能が付いていることがポイントのこのおもちゃ。
もちろん、普通のカメラのように写真を撮ることも可能です。
フレームを選んで写真を撮り、撮った写真はアルバムに保存して見返すことができます。
(下の画像は娘のアルバムから。メルちゃんの写真を撮ったところです)
画像の質はどちらかと言えば荒いですが、子供のおもちゃならこれ位で十分かなとも思います。
本体のサイズ感は?
ゲーム本体のサイズ感としては、子供の手のひらサイズ。
ポケットに入れて持ち歩けるくらいの大きさです。
すみっこさがしで子供が遊んでみたら
すみっコを探したりお世話したりといった遊びは、すみっコファンの娘にはたまらなく楽しい様子。
あまりに嬉しかったのか、買った直後から遊びまくり1週間も経たない内に電池がなくなってしまったほど。
本体が小さくて持ち歩きしやすいのでお出掛けの度に持ち歩いています。
操作はわかりやすい?漢字が読めない子でも大丈夫?
長い文章での表示は殆どなく、操作が直感的にわかりやすいので、このモードは何か子供一人でも理解できる感じです。
説明文は全てひらがなorカタカナ。
「対象年齢6歳~」となっているように、就学前のお子さんで漢字は読めないけど、ひらがな、カタカナならOKという子なら指示やアイテム説明もわかるので一人でも十分遊べると思います。
購入時に付いてくる「ガイドブック」に遊び方が写真付きで細かく掲載されているので、いざとなったらそれを一緒にチェックしてあげれば、遊び方で困ることはほぼありません。
「自分のゲーム」ということを実感しながら遊べる
アプリでもできそうなゲームだとは思いますが、アプリだとスマホを貸してあげないといけません。
ハードとして販売されていることで、子供も自分のゲームだと実感しながら遊べるので特別感、お気に入りのおもちゃという感じを見ていてすごく感じます。
ストーリー性のあるゲームはまだ難しそうですし、かと言って捕まえて終わりな単純なゲームでもありません。
そして、育成ゲームというほどお世話も大変でないという絶妙さが娘(年長)にぴったりでした!
すみっこぐらしの人気は子供から大人まで!
そもそもすみっコぐらしって何?
ここまで「すみっコ、すみっコ」言ってきましたが、そもそもすみっコぐらしって何かご存知ですか?
電車の座席やカフェの席ってなぜか隅の方から埋まっていく・・・
そんな日本人の「隅っこ」が好きな気持ちをテーマにしたキャラクターで、メインキャラはしろくま、ぺんぎん?、ねこ、とんかつ、とかげ。
メインキャラの周りにいる小さなキャラはみにっコと呼ばれています。
メインキャラのすみっコたちの性格はネガティブ思考で隅っこが好きという共通点があります。
子供に人気と思いきや、割と大人からの人気も高いキャラクター。
その秘密はすみっコたちのキャラ設定。
このすみっコたち、ゆるっとしたビジュアルがかわいいだけでなく、キャラの設定が変わっていてクスっと笑える面白さを秘めているのです。
例えば・・・
しろくまは、寒がりで「北はもうだめだ・・・」と北から逃げてきたとか、ぺんぎん?は自分がぺんぎんか自信がない。「昔は頭にお皿があったような・・・」と自分が何者か探す日々といった感じで(笑)
ちょっと癒されるようなビジュアルに見えて、実は少し訳アリな背景が心を惹くポイント。
2019年11月には映画も公開するほど。
女子を中心に熱い注目を集めています。
すみっコぐらしの映画を娘と観てきました!
すみっコのほんわかした世界観が押し出された作品。
大人からすればシュールだ・・・と思うポイント多数でしたが、劇場内は爆笑の連続。
女子人気は本物だと感じました。
映画関連のグッズとして「すみっコさがしDX」も発売しています。
ゲーム内容は従来品の「すみっコさがし」と共通ですが、 本体の色はかわいいピンク。
映画バージョンデザインのシリコンラバー&ストラップが付くなど、リッチな外観になっています。
女子の心くすぐるグッズがたくさん!
大人にも人気のようですが、グッズは完全に女子向け!
消しゴムやのり、鉛筆やペンと言った子供がよく使うアイテムが、かわいいデザイン&カラーで販売されています。
他にもタオルやお弁当箱など学校で使えるグッズがたくさんありますが、なんとすみっコぐらしのドリルまであります。
最近漢字に興味を持ち始めた娘に漢字ドリルを購入してみましたが、くどくない程度にすみっコたちのイラストが入っている割とシンプルなドリルです。
ドリル定番の勉強したら貼れるシールがすみっコたちのシールで、「どれを貼ろうかな~」と嬉しそうに勉強しています。
すみっコぐらしが好きなお子さんにおすすめです。
まとめ
すみっコぐらしのゲーム、すみっコさがしを紹介しました。
年長の娘にとってこのおもちゃはかなりのお気に入り。
出掛ける度に持ち歩くほどで、一人でも十分楽しく遊べています。
女の子のゲームデビューにおすすめです!