ドールサイズ トートバッグの作り方|メルちゃん・ぽぽちゃんに

トートバッグ

ドールの服を作っていると今度は小物も欲しくなる……
コーデのポイントにもなるし、おままごとにも使えそうなドール用のトートバッグを作ってみました。

メルちゃんやぽぽちゃんなどのドールに丁度いいサイズです。

あわせて読みたい

この記事で紹介するのはシンプルなトートバッグですが、底布付きがいいい場合はこちらをチェック。

ネネちゃんバッグ ドールサイズのトートバッグの作り方!底布付きでカジュアル&可愛い♪

ドールサイズのトートバッグ 完成イメージ

完成したバッグをドールに持たせてみました。

メルちゃんの妹ネネちゃんに。
ネネちゃんはメルちゃんとボディサイズが同じなので、メルちゃんにちょうどいいサイズ感。

トートバッグ ネネちゃん

メルちゃんよりも少しサイズの大きいぽぽちゃんが持つと、バッグが少し小さく感じられます。
しかし、違和感はなくぽぽちゃんにもアリかなと感じられるサイズ!

トートバッグ ぽぽちゃん

着せ替えグッズとしてもいいし、子供のごっこ遊びにも使えるかなと思います!

材料&作り方をご紹介していきます。

ドールサイズのトートバッグ 材料

材料はこちら。

  • バッグ本体用の生地・・・・15cm × 9.5cm
  • 持ち手用の生地・・・・・・9cm × 4cmを2枚

ドールサイズのトートバッグ 作り方

作り方をご紹介していきます。

1.生地を裁断する

「材料」で指定したサイズで生地をカットします。

生地の方向に注意

縦縞のバッグにしたい場合は下の画像のように長辺に沿って縞が入る方向で、横縞のバッグにしたい場合は生地の長辺に対して垂直に縞が入る向きで裁断して下さい。

生地を裁断する

2.生地の端を処理する

ジグザグミシンをかける、またはほつれ止め液を塗る等して生地の端を処理します。 

あわせて読みたい

生地の端の処理の方法について迷う場合は、以下の記事を参考にして頂けたらと思います。

ミシン&ほつれ止め液の効果を検証!生地の端はどう処理するのがいい?

3.バッグの口を折る

バッグの口の部分を両側とも1cmほど裏側に折ります。
端から0.2cm位のところを縫い、折った縫いしろを押さます。

バッグの口を作る

4.持ち手を作る

持ち手用の生地の端を中心に向かって折り、アイロンをかけます。
それを更に半分に折り、アイロンで折り目を固定します。

持ち手を作る

5.持ち手をバッグに縫い付ける

バッグの端から2cm位のところに持ち手の端を合わせてまち針で固定します。
このとき、持ち手のステッチが外側を向くように配置するのがポイント。

持ち手を固定する

持ち手をバッグ本体に縫い付けます。

もふ
もふ

四角く縫い付けた後にバツ印を描くように縫い付けてみました。

持ち手を縫い付ける

四角形の上辺が、手順3でバッグの口を縫ったときのラインに重なるように縫うと、仕上がりが綺麗だと思います。

持ち手のステッチ

6.バッグを袋状に縫う

バッグの生地を中表に合わせ、左右の端から0.5cm位のところをそれぞれ縫い合わせます。

両端を縫い合わせる

7.マチを作る

バッグの底を三角形になるように折り、底を1cm程縫ってマチを作ります。

マチを作る
マチを作る2

完成

表と裏をひっくり返せば、完成です!

赤ストライプトートバッグ

まとめ

ドールサイズのトートバッグの作り方をご紹介しました。
ぽぽちゃん、ネネちゃんに持たせてみたら丁度いいサイズ感。

あまり物は入りませんが全く入らない訳でもないので、ヘアゴムを入れたり小さなおもちゃを入れて遊ぶことは可能!
遊びの幅も広がったら嬉しいなと思います。