娘は最近ネネちゃんがお気に入りで、寝るときもネネちゃんを抱いて寝ることがあります。
以前作ったドレスを気に入って、寝るときもドレスを着せています。

パジャマを作ったらもっと喜ぶかなぁと思ったので、メルちゃんサイズのパジャマを作ってみました。
(ネネちゃんはメルちゃんとボディのサイズが一緒です)
パジャマのシャツはシャツ用の型紙を作りましたが、パジャマのズボンはデニムパンツの型紙を使いました。
メルちゃん パジャマのシャツ 型紙
メルちゃん デニムパンツ 型紙
難しい手順はないシンプルなパジャマなので、柄付きの布を使ってかわいさを出してみました。
メルちゃんサイズのパジャマ 材料
- パジャマのシャツ用の生地・・・30cm × 20cm位
- パジャマのズボン用の生地・・・35cm × 25cm位
- ゴム・・・・・・・・・・・・・16cmを1本
- ボタン・・・・・・・・・・・・2個
メルちゃんサイズのパジャマ 作り方
パジャマのシャツの作り方
1.型紙の通りに生地を裁断する


2.生地の端を処理する
ジグザグミシンをかける、またはほつれ止め液を塗る等して生地の端を処理する。
処理の方法について迷う場合は、以下の記事を参考にして頂けたらと思います。



3.肩を縫い合わせ、肩の縫いしろをアイロンで割る
前身頃と後ろ身頃を中表にして肩のラインで合わせ、仕上がり線で縫い合わせる。
肩の縫いしろをアイロンで割る。


4.襟ぐりを縫う
襟ぐりを仕上がり線で裏側に倒し、まち針で留める。
襟ぐり(仕上がり線)の端から0.2cmのところを縫い、折った縫いしろを押さえる。




5.袖と身頃を縫い合わせる
袖口を仕上がり線で折り上げ、袖口の端から0.2cmのところを縫い、縫いしろを押さえる。


袖と身頃を中表で合わせ、袖ぐりをまち針でとめて縫い合わせる。


余裕があれば、袖ぐりにジグザグミシンをかけると仕上がりが綺麗で丈夫になります。


6.袖下を縫い合わせる
袖の下部分からお腹にかけてのサイドのラインを縫い合わせる。


7.前身頃と裾の縫いしろを裏側に倒す
前身頃の縫いしろを裏側に倒し、端から0.2cm位のところを縫い、縫いしろを押さえる。
同様に、裾の縫いしろも裏側に折り上げて縫う。


8.ボタンを付けて仕上げる
左前身頃にボタンを付ける。
これを飾りボタンとして前はマジックテープでとめるようにしてもいいですが、せっかくなのでボタンをとめられるようにボタンホールも作ってみました。


ボタンホールを作るのって難しそうですが、ミシンを使えばすごく簡単に出来ます。
大体の家庭用ミシンにはボタンホールを作る機能があるみたいです。
これでシャツは完成です!


パジャマのズボンの作り方
以前作ったデニムパンツの型紙を使用します。
デニムパンツの作り方と同様でもいいのですが、パジャマのズボンなのでステッチを入れる手順はいいかなと思い、省けるところは省いて作ってみました。



1.型紙の通りに生地を裁断する


2.生地の端を処理する
シャツのときと同様に、ジグザグミシンやほつれ止め液等で処理する。
3.前パンツと後ろパンツを縫い合わせる
前パンツの右側と後ろパンツの右側、前パンツの左側と後ろパンツの左側を中表に合わせ、外側の仕上がり線に沿って縫い合わせる。


4.前中心、後ろ中心を縫い合わせる
3で縫い合わせた生地を開く。
パンツの右側と左側を中表に合わせ、前中心を仕上がり線で縫い合わせる。
同様に後ろ中心を仕上がり線で縫い合わせる。


5.股下を縫い合わせる
前パンツと後ろパンツを中表に合わせ股下をまち針でとめ、仕上がり線で縫い合わせる。
このとき、前中心の縫いしろは左前パンツ側、後ろ中心の縫いしろは左後ろパンツ側にくるように縫いしろを倒します。




6.裾を折り上げて縫う
パンツの裾を0.5cm位折り上げ、端から0.2cm位のところをぐるっと一周縫う。


7.ウエストにゴムを通す部分を作る
ウエスト側から1.5cm位生地を裏側に折り、まち針で固定する。


ゴムを通す為の口を4cm程残して 、折った端から0.2cm位のところを縫う。


8.ウエストにゴムを通す
ゴムを通し、ゴムの端同士を縫い付ける。


ゴム通し用に開けておいた口を縫う。
表と裏をひっくり返せば、パジャマのズボンの完成です!


シャツとズボンを並べるとこんな感じ。


メルちゃんが着るとこんな感じです


少し余裕を持たせて作ったつもりでしたが、そんなことはなくジャストサイズです(汗)


まとめ
メルちゃん、ネネちゃんサイズのパジャマを作りました。
はじめて前をボタンでとめるタイプの服を作りましたが、ミシンを使えばボタンホールが簡単に作れる事実に感激しました。
パジャマのズボンはもう少し裾が広がったタイプのものでもいいかなぁと思うので、フレアパンツっぽいものも今度作ってみたいと思います。
娘に見せたら「パジャマだ!」と喜んでその日の夜はパジャマを着たネネちゃんと寝ていました。
(寝相が悪いので起きる頃にはネネちゃんは遠くに転がっていることになるのですが(笑))